テクノと肉体性の一考察 第1回:問題の所在突然だが、下の画像を見てもらおう。
さて、この人物、何者に見えるだろうか? 横から当てられたライト、布一枚の背景、鋭い眼光、口ヒゲ、上半身裸(下半身は見えないので全裸の可能性もある)、少々広いおでこ、20数年前のジャッキー・チェンを彷彿させる(猿拳?)ワケのわからないポーズ。どうみても屈強な格闘家のように見える。 しかし、だ。 この人物の正体は驚くべきものなのだ。 鳴り物入りのプロレスラーか? 空手選手権世界一か? グレイシー柔術の使い手か? それとも単なる露出狂か? 彼の正体はというと! 何と!!
どう見ても格闘家にしか見えない彼の正体は、DJなのだ!しかもその筋では有名なリミキサーで、「キング・オブ・リミキサー」というアダ名さえ付いているという! 上の文面を見る限りでは、「キング・オブ・リミキサー」ことデヴィット・モラレス氏は、電撃ネットワークのようなお笑い系テクノとは一線を画しており、至ってノーマルなテクノDJのようである。 にもかかわらず!「キング・オブ・リミキサー」ことデヴィット・モラレス氏は、なぜこうも肉体性を主張するのであろうか?
佐々木敦氏の言うように、テクノはそもそも肉体性を排除したところに残るインテリジェンスの結晶として生まれた音楽であったはずなのだ。 「フィジカルな技量/演奏」とは「もっとも遠く離れたポジションから出発している」はずのテクノが、どうして肉体性を誇示・主張するのであろうか――。それが本論で論じられるであろう主題である。 時間がないため少しずつの更新になるが、久しぶりの力作なので心して読んでいただきたい。 それでは第2回に続く! |