■10/1(Sat) M=Moon Shine R=Rainbow Stage
【MELTONE】M
5月のHuman Behaviourでも見たMELTONE。緊張感と勢いで上りつめる高揚感ではなくて、だんだんとオーディエンスとの一体感が増していく、そんなサウンド。キャッチーでゆる〜く踊れます。朝霧のシチュエーションにこれほどぴったりはまるバンドはそうありません。海外での人気が高いのもうなづけます。
【ohana】R
Moon Shineでタイラーメンを食ったあと、Rainbow Stageへ向かいます。ステージ向かって右側の土手で遠巻きに見てました。クラムボンの原田郁子さん、ハナレグミの永積タカシさん、そしてポラリスのオオヤユウスケさんが組んだ新ユニットだそうです。すいません、このときすでに相当飲んでいたのでどんな音楽かはほとんど憶えていないのですが、後半に行くほど盛り上がっていたよういに思います。
【MO'SOME TONEBENDER】R
本当は見るつもりはなかったバンドですが、なかなかどうしてかなりすごいライブでした。正直これもよく憶えていないのだけれども、矢沢永吉みたいなカッコした人があらわれてロックな発言を多数していたことが何となく記憶に残っています。
【SUN PAULO】M
ステージ中央に立つ、白いスーツにハットをかぶったギタリスト。どっかで見たことあるような感じ。巨大な帽子はバケットヘッドを思わせます。 音はファンキーでキターディスコ(?)調。定刻を過ぎても同じリフをひたすら繰り返して盛り上がりを誘います。この妙なくどさはもしや……と思っていたら、案の定、白いスーツの人はシアターブルックの佐藤タイジでした。この人、ロックだけの人ではなかったのですね。正体を知っていたらおそらく見なかったでしょうが、食わず嫌いはよくないということを改めて感じさせてくれました。
【REI HARAKAMI】M
朝霧JAMの個人的なメインアクト。いきなり「メンバー紹介しま〜す。全部の楽器、、、俺!」と会場の笑いを誘って登場したレイ・ハラカミ。思った以上に饒舌です。ニューアルバム『LUST』からの曲を中心に演奏。ライブは録音よりも躍動感に満ちていて、すごくポジティブ。終始感動しっぱなしでした。"JOY"はやはり名曲。それにしてもどういう機材を使ってどういう風に演奏しているんでしょうか。一回間近で見てみたいです。
定刻が来たことを知らされると「え、もう1曲やっちゃダメ?そうですか、じゃまた来ま〜す」といってあっさり帰って行きました。その後レインボーステージに行って食事を買いに並んでいたら、ハラカミさんが目の前でラーメン?をすすっていました。もっとストイックでアートの世界にどっぷり浸かった人なのかと思っていたんですが、本人は妙に人間くさくて身近な方でした。ああいう芸術作品は眉間にしわ寄せてつくるもんだと思いこんでいたわたしは、なんかホッとしました。
【THE STRING CHEESE INCIDENT】R
たしか2002年のフジでも見たジャムバンドです。3年前に見た印象とさほど変わりませんが、よりリズム隊の力強さが増したという印象です。じっくり見てみたかったのですが、ちょっと疲れ気味だったので途中で引き上げてさせてもらいました。翌日、他の人の話を横で聞いていたらものすごくいいライブだったとか。
■10/2(Sun)
【ELECTRELANE】R
写真のページでもちらっと書きましたが、わたしの印象としては、ノイ〜初期ステレオラブの系譜を引き継ぐギターバンドのように思えました。女性ボーカルもなんとなく似ているし。でもってシューゲイザー風のギターノイズの洪水がきもちい〜。バンド名もすてき。来年のフジにもぜひ来てほしいバンドです。
【AFRICAN HEAD CHARGE】R
レゲエバンドです。酒の飲み過ぎで意識がもうろうとしていたわたしはステージ後方の芝生であぐらをかいたまま眠ってしまいましたが、わずかに残った記憶をたどると、スローなブギ(←意味が違うし、古い)だけでなく、アップテンポの曲も結構やっていたように思います。メインMCの人がことあるごとに「ヤマー!!」と意味なく叫んでいたのが印象的でした。
【AIMEE MANN】R
西の空に日が沈みかけたころ、エイミー・マンが登場。わたしはかなり遠巻きで見ていましたが、なんてたって声がいい。音域とかはそれほど広くはないのですが、淡々とした振る舞いのなかに凛々しさと強さを感じる声です。最後の曲ではイントロを間違えて苦笑しながら謝るお茶目さもありました。
【真心ブラザーズ】R
誰もが知っているヒット曲も持っているというのは大きな強みですね。「エンドレス・サマーヌード」やら「拝啓、ジョン・レノン」、「愛」やらといった名曲をつぎつぎと繰り出し、シャトルバス乗り場へと足を向けかけた人たちを、ステージ前へ引き戻します。
10月末に発売されているという新曲は「笑いながら涙がポロリ」的な恋の歌で、いかにも真心らしいもの。たとえ知らない曲でも、キャッチーですぐに口ずさめるメロディと歌詞だから一緒になって盛り上がれます。アンコールの予定はなかったようで、やむなく大歓声に応えて登場。作戦会議のすえ曲は「どか〜ん」(例の「どかんと一発〜♪」ってやつね)に決まり、速攻で演奏して終了。ものすごくあっさりした引き際もなんか彼ららしかったです。
■全体の感想
天候や環境についてはさんざん写真のページでも述べましたからそれはいいとして、アーティストについて言えばもうちょっと本当のJAM系が多くてもよかったかな(とくに2日目のレインボー・ステージ)、というのが
正直なところです。
でも、前々からどうしても見たくてものすごく楽しみにしていたレイ・ハラカミやメルトーン、初めて見たけど予想以上に迫力があったELECTRELANE、しっとりとした演奏と歌が印象的なエイミー・マン、そして期待にたがわぬ大盛り上がりのステージを披露してくれた真心ブラザーズと、全体的な満足度は相当高かったです。それに、キャンプの楽しさを改めて実感できたことも、大きな収穫でした(テント盗まれちゃったけど……(T_T))。また私的なことですが、わたしのいろいろな不手際にもイヤな顔ひとつせず協力してくれた後輩のMくんとTさんには、この場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございました!
今後も、フジや朝霧といった大きなイベントに限らず地元の野外フェスなどにも時間とお金の許す限り足を運んで、このページで雰囲気をお伝えできればと思っています。今から来年の夏が楽しみでなりません。
|