目指せ!「外見上モッズバンドの一員」!

 というわけで、今回はモッズを取り上げます。モズではありません。

 そういえば、私が高校時代、モッズがちょっとばかしリバイバルしましたね。時期的に、ビートルズの「アンソロジー」が相次いで出された時なんですが、厳密に言えば、ビートルズは「モッズ」ではないのです。なぜなのでしょうか。


■モッズとは

 ではそもそも「モッズ」とは何か、ということについて述べていきましょう。

 辞書的な意味で言えば、モッズ(Mods)とは、

『「モダニスツ(Modernists)」を短縮した語。
自らを未来を動かす波(wave)と考えた60年代英国のユース・サブカルチャーの若者。
普通は職に就いていて、流行の服を身にまとい、(オートバイではなく)スクーター(筆者注:当時のイギリスではヴェスパが大流行した)を乗り回し、アンフェタミン(筆者注:幻覚剤のこと)を服用した。(『ロック・ミュージックの歴史』キャサリン・チャールトン著、音楽の友社)』
とあります。  

 職に就いてるんだから金持ちですね。だから流行の服をまとえるわけだし、スクーターとはいえ輸入品をもてる。早くも第一条件が出てきましたね。  

 「外見上モッズバンドの一員」になるための条件
 (1)金持ちである  

 金持ちじゃないと「外見上モッズバンドの一員」になることは難しいようです。

 しかしながら、上の定義によれば、「流行の服」を身にまとえばよいわけですから、もし、ヒップホップ全盛で、ヒップホッパーの服を着てないといじめられると言う条件であれば、ヒップホッパーでもモッズになれる可能性が十分にあるわけです。

 そこで、「外見上モッズバンドの一員」になるための条件
 (2)流行に敏感

 う〜ん、なんだか当たり前な話になってきましたね。

 上の@およびAの条件で行くと、ヒップホップファッションに身を包み、ジョグに乗っててもモッズということになってしまいます。

 しかしながら、まだまだ「外見上モッズバンドの一員」になるためには条件があります。ここは「音楽」のページなのですから、実際に「モッズバンド」と言われた人々のファッションを見てみることにいたしましょう。


■THE WHO(ベストバイ・アルバム…『WHO'S NEXT』)

 世界保健機関ではありません。「ザ・フー」です。

 ユニコーンも「ダ・フー」という変名を使ってパロディ化したのは有名ですね。

 ビートルズのイメージで行くと、モッズは甘くてポップなラブソングを歌う印象を持つかもしれませんが、ところがどっこい、モッズは基本的にルーツ志向が強いのです。それは、いわゆるオールディーズに近いロックン・ロール(チャック・ベリーとか)やブルース、R&Bとかの。

 ただ、ここで注意してほしいのは、R&Bと言っても、昨今のウタダヒカルとかbirdとかのような、重低音響かせてズンドコ、ってやつじゃなくて…、今のR&Bは70年代にいわゆるポップミュージックとしてソウル・ミュージックを大々的に広めたスティービー・ワンダーが起源だと思いますがそれ以前のR&B。

 つってもうまく伝わらないだろうけど。知識がないで、説明が下手ですけど、まあそういう感じです。じゃ、ストーンズもモッズなのか、というと、ストーンズとかになると、もっとブルース色が強いんですけど。

 そうそう、WHOでした。WHOは、後のパンク・ムーヴメントの呼び水となるような、それまでのバンドよりもさらにハード・ラウド・アグレッシヴな演奏を身上とし、「世界最高のライヴ・バンド」などと呼ばれたりもしました。

 まあ御託はこのぐらいにして、要は格好でしたね。格好としては、まずこれは努力でどうにかなるような事じゃないのですが、これです。    

 「外見上モッズバンドの一員」になるための条件
 (3)彫りが深い  

 また、WHOが出て来る写真の場合、(たぶん)ギターの人(ピート・タウンゼント←違ってたらご指摘下さい)が良く飛んでいる姿を見かけますね。というわけで、これです。

 「外見上モッズバンドの一員」になるための条件
 (4)ギターを弾きながら良く飛ぶ 

 これが後の布袋なんかと違うところですね。彼の場合、股の間でギターを弾くとか、手を後ろに回してギターを弾くとか、変わったポーズでギターを弾くことを得意としていますからね。


■THE KINKS(ベストバイ・アルバム…『THE KINKS』)

 次はキンクスです。

 キンクスも初期はモッズバンドの代名詞とも言うべき存在で、数々のR&Bをカバーしていたのですが、70年代にはいると既にモッズ色は薄れ(というよりもなくなり)、様々な音楽的傾向を見せて行くわけです。

 ここでは、キンクスがモッズ色の強かった初期(67年ぐらいまで)に即して論じていきます。音楽的には、初期の録音を聴く分には、ポップな印象が強いですね。勢いも相当のもんですが、演奏のテクニックも良く聴くとかなりすごいもの持ってます。

 ヴォーカルのレイ・デイヴィスの声は、強引にたとえれば、ミック・ジャガーが鼻づまりになって声をからしたような感じですね。ではさっさと格好について論じていきましょう。

 そうですね、ジャケを見ている限りでは、格好はちゃんとスーツをまとってビッシリ決めていますね。ジャケのアートワークに関しては、WHOが上半身裸とか、アメフト姿とかのように「力強さ」を表出していたのに対し、KINKSは時代を下れば下るほどイラストやコラージュを多用して、「繊細さ」をアピールしているように思えます。

 写真にしても、カメラ目線もばっちりだし、少し気取ってる印象もありますね。

 というわけで、

 「外見上モッズバンドの一員」になるための条件
 (5)カメラ目線ばっちり
 (6)ちょっと繊細

 てなかんじで、大体モッズっぽさが出てきましてね。


 それでは、まとめましょう。

「外見上モッズバンドの一員」になるためにはこうせよ!

 (1)金持ちである(あるいは金持ちぶる)
 (2)流行に敏感
 (3)彫りを深く
 (4)ギターを弾きながら良く飛ぶ
 (5)カメラ目線ばっちり
 (6)ちょっぴり繊細な表情を
 

 では、果たして、「外見上モッズバンドの一員」の理想像とはどのようなものか、イラストで再現してみましょう!

よっしゃ!こうなったらモッズになってやんぜ!
いい加減に飽きたぜ。戻るぞ!