698. Re: 車旅行 ヴェルヴェッティ [URL]  2001/02/16 (金) 15:18
 いいじゃないですか、冬の北海道!
 北海道へはクラーク博士に会いに一度行ったきりですが(ころびまくった!)、雪の舞う中を、きらびやかな街の灯を見ながら…というのも素敵だと思います。
 今のところ、私の車では雪のあるところへは行けないので逆に雪国にはあこがれます。といっても人混みがどうしても苦手な私としては電車とか飛行機で行くという発想は出てこないんだな。
 今年の夏はがんばって四国か青森に行きたい。



697. 車旅行 ニジル  2001/02/16 (金) 12:57
車の旅に憧れます。
うちは車派なので子供の頃どこへ旅するにも車でした。
おかげで遠出はしたことがありません。
遠出といえば父が九州に単身赴任をしてた時に
夏休み、そこへ遊びに行ったくらい。
しかし、最近ではめっきり車旅行はしなくなり
たまに逗子の方へドライブへ行くぐらい。
また車旅行したい。
3月に北海道に行きます。さむそう・・・
北海道は夏に行きたかった。



696. 太平洋 ヴェルヴェッティ [URL]  2001/02/15 (木) 15:35
 茨城・千葉の方に行ってきました。

 雪が怖くて内陸方面には行けないので、太平洋側ということは決まっていたのですが、去年は伊豆に行ったので今年は行ったことのないところにしようということになりました。
 行きは首都高から常磐道に入って茨城県の中部(ひたちなか)から海沿いに南へくだって銚子へ。
 帰りは九十九里までは房総半島を海沿いに走り、途中から横断して木更津そしてアクアライン(絶景!)へ。

 海の幸がうまかった~。



694. ワールド・アーティスト ヴェルヴェッティ [URL]  2001/02/12 (月) 01:50
 ジッタリン・ジンが、あのニューヨークのCBGBでライヴをしているらしい。西海岸でもまわっているということです。
 CBGBといえば、良くTシャツを着ている人を見かけますが、うんちくを語らせてもらえば、"Countory, Blue Grass, Blues & Other music" というクラブで、私が音楽ページで取り上げたパティ・スミスやテレヴィジョンやラモーンズがデビューを飾ったというすごい場所なのです。いわばパンク発祥の地かな。
 すごい。
 http://velvetty.music.coocan.jp/homepage/links/m-link.html
 



693. Re: 久々の登場 ヴェルヴェッティ [URL]  2001/02/10 (土) 13:32
 円満にバイトをやめることができて何よりですね。
 さぞや楽しい送別会だったのでしょう。
 飲めや歌えの大騒ぎ。
 
 さて、私のバイト先は高校生と年輩の方々が多くて会話も成立しません。
 高校生には説教してしまいそうだし。常に歳を実感します。



692. フォークダンス ヴェルヴェッティ [URL]  2001/02/10 (土) 13:23
ツーステップ(2/4拍子)
「ステップ(1)クローズ(ト)ステップ(2)」

ツーステップターン

「男性左足女性右足を横にステップ(1)
男性右足女性左足を他の足にクローズ(ト)
男性左足を左斜め前へ、女性は右足を男性の両足の間にステップ、続いてその足でピボット右半まわりして他の足をフォローする(2)」

いわゆるパラパラとは違うのですかね?



691. 久々の登場 ニジル  2001/02/10 (土) 06:18
おひさしぶりです。いかがお過ごしでしょうか。
私はなんとなく過ぎていく日々を送っております。
今日はバイトの送別会で久々のオールをしてしまいました。
今帰って参りました。体にこたえます。
バイトの人々は大学1,2年生が多く
恋愛談義なんかをしていたりして、
なんだか歳の差を感じてしまいました。



690. えーっ!? ポビー [URL]  2001/02/10 (土) 03:56
まさか…いや、そ、そんなぁっ。
言葉が出ません。驚いた。



689. ひさびさです ヴェルヴェッティ [URL]  2001/02/10 (土) 03:14
 何とか更新しました。
 実は『カワイイ!』見た瞬間に、「結論はこれしかない」と心に決めていたのです。だったら早く更新すればいいのにという感じですが。
 ホントはもっと詳しく書いたんですが(いわゆる「2ステップ」は元はフォークダンスから来ていて、その踊り方には決まりがあるとか)、長くなりすぎたもんで。



688. Re: こんばんは ヴェルヴェッティ [URL]  2001/02/08 (木) 01:43
 古い(といっても2,3年落ち)パソコンはメモリを増やすだけで劇的に速くなります。今はメモリがむちゃくちゃ安い(128MBで
6,000円くらい)ので、メモリを増やして、ステレオを買う!
 私は、結局MDというメディアとは縁がないまま終わりそうです。
 カセットから一気にCD-Rにいったので。

 それはともかく、「おやじ度占い」。 
あなたはもっとも形容の難しいオヤジです。特徴を言えと言われても印象が薄すぎて「普通のおじさん」としか言いようがありません。これで名字が単純だったりしたら、もう半透明人間。上司や取引先に存在をアピールするなら、まず大きな声を出すこと。ことなかれ主義では人生おもしろくありませんよ。
 



687. こんばんは hawaii [URL]  2001/02/07 (水) 20:41
どうもこんばんは
私もパソコンふるいから何か探してるこの頃です。
でもなんだかコンポの調子も悪いからどうしようか迷ってます。
一緒に買うとまた一緒にだめになるのかな?
今のコンピューターもコンポ(安物)も同じ時期に買ったんで。
(^^;)
ひまだったらしたの占い(!)してみてください、自分は以下の文章が
でました。おやじ度チェックです。ではではーー。
http://www.waw.ne.jp/kaisha/index2_main2_jino.html

あなたはキムタクもびっくりのいい男です。デキる男は外見に気を使わなかったりしがちですが、あなたは見た目さえも完璧。珍しく「人の話を聞ける」男としても女子社員の間で人気です。万が一バレンタインにチョコをもらえなくても、それは女性社員たちのテレのせい。気にせず己の道を突き進んでください。
 



686. パソコンのこと ヴェルヴェッティ [URL]  2001/02/04 (日) 01:24
 今使っているパソコンを購入したのは、おととしの11月。
 いわゆる「10万円パソコン」ってやつで、性能自体は大したことはありません。
 スケノさんはG4だし、ケイゴさんはペンティアム3のバイオだし。
 そういうわけで、性能に見合ったパソコンのチューンアップを試みているのですが、先日のメモリ増設に加えて、今回はついにビデオボードにまで手を着けました。もともとの性能が貧弱なだけに、その体感的な加速力は驚異的です。

 次はCD-Rを狙っているんだけど、うちの近所のダイ〇マで、CDプレーヤーの光デジタル出力とつなぐ音楽用のCD-Rが27,800円で売っていました。パソコンを優先するか、趣味(音楽)を優先するか。
 答えは決まっているようなものですね。



685. 連絡ありがとうございます ヴェルヴェッティ [URL]  2001/02/04 (日) 01:10
 さっそくリンク差し替えました。
 トップページのイラスト(hawaiisawarase7ven)を他のリンクのイラストと同じ大きさに合わせたら、やたら縦長になってしまいました。
 



684. Re: また訂正 hawaii  2001/02/03 (土) 19:45
訂正の訂正です。^^;。ほんとに申し訳ないです。
http://homepage2.nifty.com/hawaiisawarase7en/metate%20top%20index.htm
遅ればせながらリンクはらせていただきました。




683. おめでとう! ポビー [URL]  2001/02/02 (金) 00:43
良かったですねー。
私も無事口頭試問&打ち上げが終了してほっと一息です。
今日が最後の学校だったので、なんだか寂しい気もします。
が、ちゃんと卒業できることを心から祈っている状況でもあるので
もう学校には行きたくない、というのも本音です。

とにかく、一次突破おめでとうございます。



682. ひと安心 ヴェルヴェッティ [URL]  2001/02/01 (木) 20:15
 自信がなかった試験ですが、今日合格発表がありました。
 受かってました。

 二次試験は大の苦手な面接なので気を抜かずに頑張ろうと思います。



681. Re: 口頭試問 ヴェルヴェッティ [URL]  2001/02/01 (木) 04:19
 私は23日に済ませました。
 私のゼミでは卒論書いたのは結局私だけだったので、一日中たっぷりと。

 私事になりますが、実は昨日(31日)は院の試験で、不合格は確実です。全然出来なくてかなりショック。
 合格発表は今日なのですが、行きたくありません。

 お先は真っ暗になりそうですが、先の見えない人生もまた、面白いかな。とりあえずポジティブ・メンタル・アティテュードってことで。



680. 口頭試問 ポビー [URL]  2001/02/01 (木) 03:08
ヴェルヴェッティさんは終わりましたか?
私は今日なんですけど、改めて卒論を読みなおしてみたら
もう完全にエッセイでした。コラム集と言ってもいいくらい。
引用を少なくすることを目標に書いただけのことはある
かなり勝手な考察の数々。
まぁまぁ面白いとは思うけど(笑)←自分に甘い
やっぱり柔らかいテーマをそれなりの形にするのは
堅いことを堅く書くことよりずーーーっと難しいですね。



679. また訂正 hawaii  2001/01/30 (火) 08:03
URLを変更しました。もしかするとつながらない可能性もあり。
今夜にでも徹底的にやってみます。日記はうまく乗せれんだよなあ、ぼそぼそ^^;。
http://homepage2.nifty.com/hawaiisawarase7en/metate index.htm



678. Re^2: 掲示板について ヴェルヴェッティ [URL]  2001/01/29 (月) 11:15
 この前、連絡くれたのに受けられなくてごめん。

 ところで、掲示板。なんかいい方法ないかね~。 



677. Re: 掲示板について スケノ  2001/01/29 (月) 02:49
どーも。
書き込みが残るって知ってたら、
もっとましなこと書いてたのになぁ。
下らないことばっか書いてるなぁ。恥ずかしい。

これからは、立派な書き込みをします!
また連絡するので、是非会おう!
テストがしんどいよぉぉぉぉぉぉおぉぉ!



676. 掲示板について ヴェルヴェッティ [URL]  2001/01/29 (月) 01:53
 この掲示板は最大700件まで残しておくことができるのですが、もうその700件まであとわずかになりました。
 私としては、ここの皆さんの書き込みは残しておきたいと思ってるのですが、皆さんはどうお思いですか?なんて質問はしません。

 今までの掲示板の記録は残します。皆さんの書き込みはこのホームページの宝ですから(本当に!)。

 問題は残す方法なんです。
 (1)別のところで無料の掲示板を借りて、それでまた始めるか。
 (2)あるいは今までの書き込みを「掲示板名言集」のようにまとめて残すか。
 他に何かいい方法あったら教えてもらいたいのですが……。

 それにしても、700まで行くのはだいぶ先だろうと思っていたのに…。塵も積もれば、をまさに実感します。
 



674. K.O.G.A.とはまた別な話 ヴェルヴェッティ [URL]  2001/01/27 (土) 14:42
 私、実はあまりK.O.G.A.については良く知らないのです。
 知ったのは、本文中にも書いたようにナンバーガールの再発盤が出てからで、へぇ面白い曲が多いな~と思って集めだしたという感じです。
 日本のインディはジャンルが細分化されているのでレーベル買いしやすいかも知れません。
 もっともアメリカもそうなんだろうけど、流通経路が限られているだろうから、相当大きなレーベルじゃないとCDやらアナログ盤やらを日本にまで持ってこれないと思います。
 それにしても海外のアーティストって儲けがあるんでしょうか?
 見積もり取ってみると分かると思いますが、アルバム1枚で8ドルから12ドルくらいでしょ。インディだからこそできる価格設定でしょうが。

 日本だったら一枚千円つったらシングルじゃないですか。
 新譜がそれくらいの値段だったら、多少危険な賭けでもジャケット買いとかしてたくさん買っちゃいますよね。
 アメリカとかの大学新聞(カレッジ・ミュージック・ジャーナル)でインディのバンドが人気なのは、そういった価格の安さが要因としてあるのだと思います。

 それにひきかえ邦楽の新譜は本当に高い。高すぎる。



673. またまた大雪 ヴェルヴェッティ [URL]  2001/01/27 (土) 14:27
 週末になると必ず雪が降りますね。
 私は飲食店でアルバイトをしているので、通常土日が一番忙しいのですが、雪が降ると客が激減します。
 ヒマなのは嬉しいのですが(ヒマすぎてもやることがなくてかえって辛い)、週末にこれだけ雪続きだとさすがに店の経営の方を心配してします。

 いまは亡き多摩そごうの喫茶店「ティーサロン・グレート(仮名)」の例もありますし。もしかして私って貧乏神?



672. K.O.G.A. ポビー [URL]  2001/01/26 (金) 11:40
リンク集にK.O.G.A.があったのですごく懐かしかったです。
the AUTOMATICSとかロンロンクルーとか。
1年生の頃はそういうのを聴いてたなぁ…。
今はMDなので、その頃のテープが聴けないのが残念(涙)



671. ようやく ヴェルヴェッティ [URL]  2001/01/25 (木) 19:18
 久しぶりの更新。
 リンク集です。
 コメントがやたら多くなってしまいましたが、そんなコメントには目もくれずに、いろんなページへ行って下さい。

 個人的には"K"レーベルがすきです。



670. Re^2: 3210 ヴェルヴェッティ [URL]  2001/01/24 (水) 01:23
> えー車検切れのためあげてしまいました・・・・・・・・・。
 キタジマに言ってくれれば!!!
 車検切れでも5万は出したであろう!ホントに。

 就職先が決まらなかったということで、「マイカーを新車で!」
 という私の悲願はいつ果たされるかわからないモノとなってしまった。
 ものすご~くほしい車があったんだけど…。
 またヴェルヴェッティ号を車検に通すことになりそう(高い!!)。そいつを覚悟して、カースレテオに遂にCDを導入!!

 もうすでに10年落ちだというのに。
 でも自分の金を言えども、学生の分際で自由に使える車があるだけ幸せか。ぜいたくは言えない。



669. Re: 3210 けいご  2001/01/23 (火) 03:33
>  けいごへ:そのサニーはどうなったのかな?後席が広い、良いクルマというイメージがキタジマにはあったのですが。

えー車検切れのためあげてしまいました・・・・・・・・・。


親が勝手に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺の金で買ったのにも関わらず!!!!!!!!!!!!!!!
走行距離もまだ6万キロいってないぐらいだったのに。
今の持ち主の家を知っているのでその家の前を通るたびに車をとめて見てしまう。
見た目はぼろかったが性能的には、なにも問題がなかったので残念でならない。ほんとに。




668. 3210 ヴェルヴェッティ [URL]  2001/01/22 (月) 01:43
 けいごへ:そのサニーはどうなったのかな?後席が広い、良いクルマというイメージがキタジマにはあったのですが。






667. Re: 縁 スケノ  2001/01/21 (日) 06:42
> 3と2に縁があるのかな?
そう言えば、オレの知り合いが「サニクリーン」という
シロアリ駆除の会社に入社してたなぁ。
あいつも「3」と「2」に縁があるのかなぁ。
ケイゴと一緒だね。
ちなみに僕は栄光の「6」に縁があります。



666.  けいご  2001/01/21 (日) 04:26
3200hit!!
そういえば私の元マイカーは日産(にっさん)「サニー」だった。
誕生日は23日。好きな食べ物はサニーレタス。
3と2に縁があるのかな?



665. 歴史は繰りかえす スケノ  2001/01/20 (土) 23:27
いやぁ、すごい雪だね。ホントに。
っていうか、今起きました。僕。
今日は知ってるかも知れないけれど、「センター試験」。
うちの可愛い弟が、受験するとあって、昨日の夜から
寝られなかったんだよね。
そして、朝車で送っていったんだけど、
帰ってきたとたんに疲れて寝た。そしてさっき起きたら
この豪雪。ビビったね。
いっつも受験の季節って雪降るよねピンポイントで。
ホント受験生には気の毒だ。何とかしてやりたいね。
この寒さにはさすがのラグも腰が引けるよ。きっと。



664. ジレンマ(長文) ヴェルヴェッティ [URL]  2001/01/20 (土) 22:40
> お疲れさま。二日前に浮かんできたイマジネーションは追加できたのかい?原稿用紙50枚ぐらい書いたんでしょ?スゲぇ。
 字数的には原稿用紙80枚くらい。だけど、キタジマの場合、そのうち約8割は引用/要旨。だから真にオリジナルの意見というのは本当に少ない。しかもその「オリジナルの意見」というのは、あくまでも私自身がオリジナルだと思っているのに過ぎないのであって、私のような普通の人間が思いつくようなことは、先人たちがとっくに気づいていたに決まっている(一応、卒論は後日web上に載せるつもり)。
 
> オレには絶対できないよ、きっと。レポートと一緒で適当に参考文献移すってのがオチだね。
 これはもう仕方がないこと。私も含めて、卒論書いた9割はそんな感じじゃないのかなぁ。ただ、追い込みに入ってきたときに、ゼミの先生が「テーマはテーマとして、参考文献に引っ張られずにそこから先はもう好きなように書いて良いよ」といってくれたので、その一言で大分楽になった。やっぱ恩師というものはありがたいなぁ。

 私も、卒業「論文」という型にはめたモノを作るのは苦手な方なので。本当は卒業「製作」として、極めて主観的な音楽評論(このホームページの「音楽」ページでやっているようなことを、もっと深く掘り下げたモノ)にしたかったんだけど、「評価を与えてくれる人がいない」っていうことがあって、遺憾ながら断念。

> 今週も撮影するんだよね。古きよき時代(河原時代)をテーマにした(?)映画になる予定です。完成予定は3月。見てね。
 青春映画?あるいは酔っぱらって汚い川に全裸で飛び込み、おぼれそうになるアクション物?
 相当リアルな映画になることでしょう。
 今から興味津々。期待してます。



663. また大雪 ヴェルヴェッティ [URL]  2001/01/20 (土) 22:23
 それにしても、良くふるなぁ~。
 つもった雪に音が吸い込まれて、まさにしんしんとした静けさ。
 ラグでもつれて散歩にでも行くか。



662. Re: 感慨 スケノ  2001/01/20 (土) 04:08
お疲れさま。二日前に浮かんできたイマジネーションは追加できたのかい?原稿用紙50枚ぐらい書いたんでしょ?スゲぇ。
オレには絶対できないよ、きっと。レポートと一緒で適当に参考文献移すってのがオチだね。キタジンのことだから自分の書きたいこと深く掘り下げて書いたんだろうね。エジリなんかの写し卒論とは大違いだ。大体卒論全部写しでどんな意味があるっつーのかね。あいつは相変わらずバカだ。オレもだけど・・・。
うちの学校は卒論はかかなくても卒業できる素敵なシステムになってるから、僕は当然かかなかった。でも!映画を撮るってことに決めてからは、脚本とか、撮影の方法とか、演技とか、編集とか色々自分で悩んで考えてるからこれが僕の卒論ってことになるかな。強引だけど。
今週も撮影するんだよね。4人揃える貴重な日です。中々みんなの日程が会わなくて頭が痛い。
キタジンが書いてたように、古きよき時代(河原時代)をテーマにした(?)映画になる予定です。完成予定は3月。見てね。



661. 感慨 ヴェルヴェッティ [URL]  2001/01/19 (金) 12:24
 昨日、卒論を提出しました。
 中身はもうどうしようもないくらいひどくて、言いたいことが全然書けなかった。そもそも言いたいことが思い浮かばなかった。
 けど、なんか書き終えたら、「いよいよ卒業なんだなぁ」という実感がこみ上げてきました。

 4年間はホントあっという間でした、けいご君やスケノ君らと河原で寝泊まりした1年の夏以降はほとんどバイトとちょっとの趣味に時間を費やすことに明け暮れた日々でしたが、こういうのも自分らしいと感じております。
 学生生活は別に楽しくはなかったけど、かといってとくに辛かったというわけでもなく、それでいながらそれなりに充実したと思える4年間だったと思います。



660. Re: 背水の陣って、どうかと思う ヴェルヴェッティ [URL]  2001/01/18 (木) 05:06
 一応卒業は確実なので、最後のテストだからといって緊張はしないね(だからといって優等生というわけではない)。
 講義は沢山でてたけど、成績は得意不得意の差が激しかったな(記号論とかは大の苦手)。これは高校時代と変わってないみたい。

 でも、あと半月も頑張れば、キミにはあこがれのヨーロッパの地が待っているじゃないか。少なくとも私の半月後はユートピアでないことは確実です。むしろ地獄か。



659. 背水の陣って、どうかと思う スケノ  2001/01/17 (水) 07:32
おはよー!
色々悩ましい問題に立ち向かってるみたいね、君も。
っていうか、最後のテストって超緊張しない?
少なくともオレは緊張してる。すごく。
だってさぁ、ミスったら留年だぜ!?まいるよ。
教授とかもさぁ、無責任に「背水の陣で頑張れ」とか
かるーく言ってくれちゃうけどさぁ、無理だよね。

そもそも「背水の陣」って作戦としてはダメだよな。
結局気合い勝負ってことでしょ?
合理的な考え方じゃあねーよな。実際。

グチっていよーが何しよーが確実にテストはやってくる。



658. かなしいな ヴェルヴェッティ [URL]  2001/01/17 (水) 03:26
 提出は明日だというのに、ここに来て急にイマジネーションがわき出した。全部書ききれるわけはない。
 もう一週間ぐらい早くでてきてくれればいいのに。
 
 何も書くことが思い浮かばず、キーボードに触れることなくディスプレイをにらみつける日が何ヶ月続いたことか(その割にはホームページに載せる文はいくらでもでてくる!!)。
 
 まあ出てこないよりはマシか。
 こういう都合のいい考えが出来る自分がおめでたい。



657. Re^2: ナタデココ ヴェルヴェッティ [URL]  2001/01/16 (火) 01:31
> どーも。
> ナタデココうまいよね。僕も好きです。
 久しぶりだね、テスト期間で忙しいのかな?
 ともあれ、ナタデココ好きと言うことで、共感を得ることが出来るのは嬉しいね。

> 僕としましては「ココ+パイン」が一番すき。
> 前に、地味なスーパーで「素」のままのナタデココ発見して、
> (500グラムぐらい入ってる業務用みたいなやつ)
> 家でそのまま喰ったら超マズかったのを憶えてる。
 一回それを買いかけてやめたことがあって、「いつかは、きっと!」と思っていたのだがそ、そういう事実があったとは。
 やっぱり「味」は重要なのですな。
 「食感」だけで好きになったと思った私ですが、実はそうではなかった、というワケか。

> あれは何かとくっついて初めて生きるね。
> バント職人みたいな奴だ。
 良いたとえだね。どうやらナタデココはフルーティーなモノと相性がよいようなので、きっとトマトジュースとも味がマッチするはず!
 ああ、なんだか喰いたくなってきた。 



656. Re: アポリア ヴェルヴェッティ [URL]  2001/01/16 (火) 01:18
>  明日にはアップの予定。
 もう少しかかりそうです、すんません。



655. Re: ナタデココ スケノ  2001/01/16 (火) 00:26
どーも。
ナタデココうまいよね。僕も好きです。
僕としましては「ココ+パイン」が一番すき。
前に、地味なスーパーで「素」のままのナタデココ発見して、
(500グラムぐらい入ってる業務用みたいなやつ)
家でそのまま喰ったら超マズかったのを憶えてる。
あれは何かとくっついて初めて生きるね。
バント職人みたいな奴だ。



654. ナタデココ ヴェルヴェッティ [URL]  2001/01/15 (月) 01:20
 何でか知らないけど、好きなんだな、ナタデココ。
 やっぱりあの食感がたまらない。
 コリっとしたようで意外に粘着力があって、コシがある。
 ただ、ワンパターンのあのシロップは納得いかん。
 果物とブレンドしてはナタデココの食感の魅力が半減するし。

 個人的には一回トマトジュース漬けにして食ってみたいけど、こわくていまだしておらず。コーラ漬けも結構うまそう。ビール漬けはダメだと思うけど。
 美味しいと思うんだけど、どうでしょうか?
 ためしたことのある人は、いないよな~。
 



653. アポリア ヴェルヴェッティ [URL]  2001/01/14 (日) 17:30
 問題が広がって、私には手に負えるモノかどうか疑問ですが、良い機会なので、ニジルさんの述べている諸問題について少し書き記そうと思っています。
 掲示板では制約が多すぎるので。
 明日にはアップの予定。



652. 名言 ポビー [URL]  2001/01/14 (日) 02:52
> 自己愛あっての人生です。
ってすごいなー。妙に説得力があるね。



651. Re: 逆説(長文) ニジル  2001/01/13 (土) 23:13
そうですね、現代社会における無力感や孤独、人々がこういうものを感じるようになれたことはそこに教養と財産をもつ人間が増えたことに由来するのでしょう。
けれど、国民に広がる「中産階級者意識」に象徴されるように、やっぱり、この教養と財産も中途半端なもので、だからこそ主体性もなくいまだ流されやすさを残した、中途半端な存在なのかもしれません。
どっちつかずの状態にあるがゆえ孤独なのでしょうか。
前に私がここに書いた大衆社会論では、近代市民社会後、普通選挙が実施されることによって何らかの権利やら実権やらを持つことを形式的にでも許された、いわば、まだ発展途上の大衆であったのです。
リースマンはこのような人々を他人志向型と指摘していたけれど、やはり、現代の人々を見てみるとそれだけではこの虚無感やら無力感やら孤独の原因を語ることはできません。
この虚無感をなんとかして埋めたいと自己愛的に生きることを選ぶ現代人。(というかわたし?)
他人や情報に躍らされることになく、主体性を持って生きるにはどうしたらよいのでしょう?
ポビーさんに自己愛にしか生きれない哀しい人間になってしまうといわれたけれど、私個人の意見としては自己愛は哀しくない!
自己愛あっての人生です。
っていうか、ポビーさんからの指摘はまた別の自己愛だったんですけどね。
孤独を何か実体のあるもので埋めようと人々も見受けられます。
その一方で自己の内へと埋没していく人々もいる。
私はこの後者にこれからの人間の可能性を見出したい。
依存の対象が真に求めていたものであるというならばそれはそれであるべき姿だけれど、空っぽを埋めるために依存するなんて、それは他人志向型的傾向を残した他人任せの生き方であるような気がしてなりません。
とはいうものの、こんなことを言うのも自分を正当化したいがためなのかもしれません。



648. 逆説(長文) ヴェルヴェッティ [URL]  2001/01/13 (土) 02:13
> ヴェルヴェッティさんは上に進むのですか?
> 私も三ヶ月後どうなっているかわかりません。
> ・・・というか、プーです。
 私も「プー」(語源が知りたい!)の可能性の方が高いのですけどね。
 
> 大衆社会(松下圭一?)到来以後一部のエリートを抜かしてはみな大衆で、
> もちろん私もその一人。
> 大衆は市民のような教養も財産もなく、ただただ無知で感情的で非合理的な原子化した個としてしか存在していなくて、それゆえ、情報に流されやすく、操作される側の人間でしかない。
 大衆とは逆に、教養も財産もあって、とても賢くて理性的で合理的で分子的(?)な公として存在しているものっていうのは、もはや神とか仏(いわゆる「類としての人間」)、つまり社会そのものであるとも考えられるのではないでしょうか。
 自分の鞭いや無知や非合理性、そして無力を悔やむがゆえに全知全能の存在に思いをはせることが出来る。だいいち、誰もが今の状態で全て満足してたら、信仰する対象はおろか、希望でさえ存在しないわけだから。
 自分の無力さの自覚、それがより良い社会(「良い社会」とは何なのかというのも問題だけど)を築いている原動力になっている、と私は思います。
 
> 私もその一人だと思うと自分の教養の無さに歯がゆいものを感じます。
> せめて、大衆ではなく公衆でありたいものです。

 鋭い問題です。深い。
 けれども、それは悲観的すぎやしませんか。

 良いか悪いか別として、どんな組織でも機構が高度化すれば合理化官僚化が進むと言ったひとがいましたが、科学が発達し、組織が機能的に高度になるほど、実際の決定権がトップレベルの少数者に集中してくるのは確かに正しいことかも知れません。
 しかし、機構が高度化するということは、メカニズムの全体の運転が、微細な部分に依存する度合いが非常に大きくなってくるという考え方もできるでしょう。
 つまり、一方ではたしかに決定権が実質的に少数に集中してくる。しかし他方では、トップレベルの決定がおこなわれるために、機械(ニジルさんの言う「大衆」)の各部分が期待通り動くという「期待可能性」への依存度が高くなるという考えもできるのでは?(えらそうなこと言ってますが、この考えは全て丸山眞男の「うけうり」です。)

 私はお先真っ暗でもこのように楽観的なのですが、だからダメ人間なんでしょうな。自虐的だ。 



647. Re: 職業選択の自由 ニジル  2001/01/13 (土) 00:40
ヴェルヴェッティさんは上に進むのですか?
私も三ヶ月後どうなっているかわかりません。
・・・というか、プーです。

大衆社会到来以後一部のエリートを抜かしてはみな大衆で、
もちろん私もその一人。
大衆は市民のような教養も財産もなく、ただただ無知で感情的で非合理的な原子化した個としてしか存在していなくて、それゆえ、情報に流されやすく、操作される側の人間でしかない。
私もその一人だと思うと自分の教養の無さに歯がゆいものを感じます。
せめて、大衆ではなく公衆でありたいものです。



646. 職業選択の自由 ヴェルヴェッティ [URL]  2001/01/12 (金) 02:30
 を憲法では定めているけれど、
 就きたい職業に必ずしも就けるというわけではない。むしろ、その逆の方が多い。

 三ヶ月後はどういう身分になっているかまったく分からない私です(一応大学は卒業します)。ただ、もう少し学ぶべきモノがあるのではないか、と考えたりもしています(つまり進学)。
 それをどう将来に結びつけていくのか、という問題がまず第一にあるのだけど…。



645. 死ぬまで18歳 ヴェルヴェッティ [URL]  2001/01/10 (水) 09:40
> 最近CMでクラッシュの「I FOUGHT THE LAW」が流れてて
> 誇りだらけのCDをとりだして聞いてしまった。
 う~ん、良い曲だ。
 クラッシュのオリジナルかと思ってたらクレジットに「S.Curtis」の表記が。
 誰だこりゃ?と思って調べてみました。

 実は一番の元は、バディ・ホリーのバックをつとめていた、「ザ・クリケッツ」(どこかで聞いたような?)というバンドの一員、Sonny Curtisという人が書いたものだそうですが、当然ながらこの原曲を私は聴いたことがないです。
 興味はありますが、手に入れるのさえ困難だと思われます。



644. クラッシュ けいご  2001/01/10 (水) 03:24
最近CMでクラッシュの「I FOUGHT THE LAW」が流れてて
誇りだらけのCDをとりだして聞いてしまった。

この曲はストレイキャッツやブライアンアダムスも歌ってるんだけど原曲は誰のものか知ってますか?





643. Re: ジュディマリ解散 ポビー [URL]  2001/01/10 (水) 02:10
別にファンというわけでもないんですけど
ついHPで情報をチェックして、
それから今、YUKIのオールナイトニッポンを聴いている私。
わかりやすすぎですね。とほほ。



642. ジュディマリ解散 ヴェルヴェッティ [URL]  2001/01/10 (水) 01:36
 「ジュディマリとして最高のアルバムが出来たので解散を決意」したそうです。この理由にいちゃもんをつけるのは簡単ですが、あえてここでそれはしません。
 ビートルズも事実上の最後のアルバムが『アビィ・ロード』ですからね、よっぽど納得のいくモノだったのでしょう。

 問題は解散後のメンバーの今後です。YUKIさんは大丈夫でしょう。
恩田さんも曲作りの中心だったから大丈夫でしょう、ドラムの五十嵐さんもサポートの仕事はいくらでもあります。

 問題はギターのTAKUYAさんですね。
 こうなったら思い切ってスカンク再結成というのはどうでしょうか。今なら絶対ウケると思うんだけどな~。 



641. らばるばらばるばらばるばむ ロッタちゃん  2001/01/09 (火) 01:02
>  サニーデイのファンサイトは結構たくさんあるみたいで検索すれば、すぐに見つかりますが、自称「すごくファン」しかも丸山君が気にかかるロッタちゃんさんのために次のホームページをご紹介しておきます。
>  http://yotashi.hoops.ne.jp/index.htm

面白かったっ。教えてくれてありがとうです。
『丸山くんを生きよう』(笑)強烈。ニヤニヤです。
「丸山くんのブルース」、「作文」でお腹いっぱい。
みんな!丸山くんを生きようよ。



640. Re: ラバルバム ヴェルヴェッティ [URL]  2001/01/08 (月) 14:52
 わたしも年はじめに、レーベル探しの検索してたら偶然見つけたので、初めてみたときはびっくりでした。
 サニーデイのファンサイトは結構たくさんあるみたいで検索すれば、すぐに見つかりますが、自称「すごくファン」しかも丸山君が気にかかるロッタちゃんさんのために次のホームページをご紹介しておきます。
 http://yotashi.hoops.ne.jp/index.htm
 ちょっと重いかも知れませんが、サニーデイだけじゃなくて、ヴェルヴェッツやイースタンユースなども取り上げてあって、楽しく見れるページです。



639. ラバルバム ロッタちゃん  2001/01/08 (月) 11:26
>  個人的には「大好き」!というほど好きなわけでもないのだが、気にはなって中古盤でアルバムを買っていたりしていたサニーデイ・サービス。先月の内に既に解散したということです。いい曲を演奏する人たちだったので、残念。

があん。不覚にも知らなかった。
自称「すごくファン」だったはずのわたしが!
ともあれ最近では、音楽情報雑誌に翻弄されたくないぞという、
偏屈な考えから解放されてないので、実は新譜情報すら知らない
ファンだったのだから無理もない!
ああサニーデイ、終始、曽我部ワンマンバンドでしたね。
でもそれでいいと思ってた高校時代が懐かしい。
最近の音楽もよかったぞ。
丸山さんの今後が気になります。食べていけるのかい!?



638. レーベルのリンク集 ヴェルヴェッティ [URL]  2001/01/08 (月) 03:04
 作ってみたいと思ってます。
 一応インディ(今のところその中でも有名どころばかり)系そしてパンク(嗜好上メロコア系が多い)系の(邦・洋とも)。
 詳しい主観的なコメント付きで。
 だから、知らないレーベルは入れないつもりなので、かなり数は少なく(今まで集まったのでまだ8!ふえても15にも満たないと思う)そして傾向が偏ると思います。
 皆さんがご存じて「このレーベルのホームページ見てみたい!」という人はかいて下さい。調べてみます。 



637. 24時 ヴェルヴェッティ [URL]  2001/01/08 (月) 02:53
 個人的には「大好き」!というほど好きなわけでもないのだが、気にはなって中古盤でアルバムを買っていたりしていたサニーデイ・サービス。先月の内に既に解散したということです。いい曲を演奏する人たちだったので、残念。
 70年代のフォーク(私は当時のフォークを良く知らないが)っぽさが受けてヒットしたそうだが、最近の作品を聴かせてもらったら、打ち込みを使いまくって、トリオだというのにドラムとベースの出番がまるでなかったようでした。

 音楽誌で取り上げられるようになってから(=いわゆるおしゃれなバンドとして認知されるようになってから)、いわゆる70年代フォーク路線でずっと行くという選択肢は既に消えていたと思う。
 一番盛り上がっていた2~3年前の彼らの記事を見てみると、解散してしまった今となっては、メディアがかなり寒々しいあおり方をしていて、かなり空しい思いです。

 放っておけば、憂歌団みたいな存在になるかも知れなかったけど、そうなるにはあまりにも良い曲を書きすぎた、のかな?
 でももう少し続けてほしかった。
 「バンド」っていう形態で音楽やることそれ自体が魅力だと思うから。そういえば、三人組で長続きしているバンドって見あたらないな。



636. Re: ミキサー ヴェルヴェッティ [URL]  2001/01/06 (土) 00:39
 本当は、アナログ版でのみはがれる仕様になっていたそうです。
 私の持っているCDははがれません(ジャケットを開くと皮のとれたバナナの絵がある)。

 リミックスの件はまったく知りません。すいません。

 バナナのやつも良いけど、個人的には真っ黒なジャケ(実は黒の下地に黒で絵がかいてある)の二枚目が好みなんだな~。



635. ミキサー ポビー [URL]  2001/01/05 (金) 23:47
あのバナナってCDでは剥がれるみたいですけど
アナログ盤だとどうなんですか?やっぱり剥がれるの?
去年出たリミックスのジャケ(バナナがミキサーに入ってるやつ)
個人的にかなり好きでした。
結局試聴しただけで買わなかったんですけどね(笑)
あのADは誰だったんでしょう?
もし知ってたら教えてください。気になるー。



634. 誰かと思った ヴェルヴェッティ [URL]  2001/01/05 (金) 02:45
 こんばんは、クレーンフェチあらためボビーさんいや、ポピーさんかな?それともポビーさん?はたまたボピーさんか?
 おそらくポビーさんでしょう。

 ハンドルネームの由来はそれぞれの人のこだわりが見える部分なので、結構興味のあることなのですが、わたくしごとを申しますと、何で「ヴェルヴェッティ」なのか、という点については、もちろん第一は好きなバンドが「ヴェルヴェット・アンダーグラウンド(Velvet Underground)」ということです。
 1960年代後半にあって、いわゆるアンディ・ウォーホルのプロデュースを受けたアヴァンギャルドなバンドとされた人たちですが、別に私はアンディが好きというわけではなく(むしろフグの方が好き?冥福を祈る!)、ただ単に彼らの音楽に衝撃をうけたからであります。
 だから、他のハンドル名候補としては、「ニルヴァーナ」(すぐに好みが分かるのでボツ)とか「ナパーム」とか「ハスカー」とか「ダグ」とか(以上バンド名)、「マッケイ」とか「ヒレル」とか(以上人名)、「ディスコード」とか、響きがかっこいいので考えたんですけど、コアっぽ過ぎてやめました。そんなマニアでもないのに、なんかあざといかな、とも思いまして。

 一応読みは「VELVET」なので「ウ」に点々で「ヴ」ですけど、「ベ」でも構いません。

 聞かれもしないことをまた長々と書いてしまいました。



633. 今年もよろしく。  ポビー [URL]  2001/01/04 (木) 22:52
新年早々HN変えて申し訳ないです。
クレーンフェチ改めポビーです。
変えた理由?
それはHNを簡単にしたかったから。←うそ
少しはかわいくしたかったから。←これもちょっとうそ
本当は、ただ単に飽きたからです。
こんな私ですが2001年もどうぞよろしくお願いします。



632. Re: 人生最後のお年玉 ヴェルヴェッティ [URL]  2001/01/03 (水) 23:06
> 4位でしたよね。
> 何十年ぶりかの快挙だとか。
 例年のように、一区だけ先頭に躍り出て、広告塔の役目で終わると思ったら、びっくりするほど健闘しました。
 往路なんかもうちょっとで勝ってしまいそうでしたし。
 何はともあれ、やっぱり嬉しいもんですね。
 



631. 人生最後のお年玉 ニジル  2001/01/03 (水) 22:36
4位でしたよね。
何十年ぶりかの快挙だとか。



630. 駅伝・ラグビー・アメフト・サッカー ヴェルヴェッティ [URL]  2001/01/03 (水) 13:19
 今年の正月のスポーツは面白い。
 日頃はテレビをあまり見ない私ですが、今年に限っては例外のようです。自分としても、今年はすこしカラダを動かしたいですね。

 ジムにでも通うか!…そんな金はない!



629. よろしくね! スケノ  2001/01/01 (月) 08:00
更新してくれてありがとう!
今年もお互い頑張りましょうね。
昨日は映画館で21世紀を迎えたよ。
何よりの越年法だった。今年もよろしくねん!



628. Re: 20世紀の終わり ヴェルヴェッティ [URL]  2001/01/01 (月) 06:47
> 来年も夜露死区っす!!
 おめでとうございます。
 昨年はこちらの無理なお願いを聞いてくれてホントに有り難うございました。
 
 関係ないけど、わたしは紅白を見ました。
 絶対白組が勝ったと思ったのに!
 そんなにクボジュンを喜ばせたいのでしょうか。
 小林幸子は今年、いや去年で派手な衣装はやめるようですし。
 それに、もはや「紅=女性」「白=男性」という分け方自体も21世紀にはふさわしくないと思うのですが…。
 一番良かったのは「アリス」でした。
 やっぱりキムタクはかっこよかったです。 



627. Re: 21世紀 ヴェルヴェッティ [URL]  2001/01/01 (月) 06:44
> 明けましてオメデトウございます。
> なんだか知らぬうちにもう6時を回ってしまいました。
 空が白みはじめています。
 初日の出は寒いので見に行きません(暖房がないので部屋の中は相当寒いけど)。

 ところで、年明けからいきなり気が重そうですね、ニジルさん。
 ふっふっふ。
 私はそこら辺の心優しい人たちとは違いますぞ。私のところで書き込みして慰めを期待するはずもないでしょうが。

 はっきり言って、世の中そんなに甘くないゼ!
 昨日の今日でちょちょいと卒論書ける奴なんてそうはいないのさ。
 しょせん我らは凡人さ。そんなことは誰だって承知している。それを知ってりゃ十分さ。
 凡人がどんなに頑張って卒論書いたところで、それが学問的価値があるとは到底思えねぇな。
 傑作だったら教授たちの存在意義がないのだから、逆に傑作何ぞ書かない方がいい。でも心配するな。オレたちにゃ傑作なんぞ書けない。書けるわけがない!
 無力だ!オレたちは無力なんだ!卒論なんてしょせんはエゴだ!
 自己満足だ!ノーフューチャーなんだ!

 しかし、である。
 そんな自己満足のために努力している自分って美しくないかい?
 単位足りてりゃ卒論なんて書かずに済むというのに。
 要領という点では、卒論なんて書かずに楽に単位とれそうな授業とったほうがはるかに効率的だ。
 それを、いまのようにわざわざ苦しんで書く努力をしているのだ、えらいじゃないか。
 人間は安易な方に流されやすい。楽を思えば、今の努力を無力と思ってその努力を停止させるのはたやすい。
 逆に無駄な努力に意味を見いだす事の方がはるかに難しいのだよ。 「無駄な努力に意味を見いだす努力」が重要なんじゃないのか?
 その努力は決して無駄じゃない!それはひいては学問的価値を見いだす源泉となるのだ!
 
 結局励ましてしまった。
 どうやら私もそこらの優しい人と同じようです。



626. 21世紀 ニジル  2001/01/01 (月) 06:07
明けましてオメデトウございます。
なんだか知らぬうちにもう6時を回ってしまいました。
眠いです。
卒論終わりましたか?
私はまだです。
2000年中に終わらせようと思ったのに
2001年になってしまいました。
でもまあ、やらないんだから仕方がない。



625. 2001 ヴェルヴェッティ [URL]  2001/01/01 (月) 00:10
 いつもの年とまるで変わらないように、記念すべき2001年が明けました。

 1000年に一度の記念すべき年とされていますが、キリスト教が定めた暦を祝うのはどうも納得がいきません(キリストが生まれた年は西暦1年ではないらしいし)。最も、「皇紀」や元号はもっと嫌いだけど。
 まあそんなこといっても意味がないので、クリスマスやなどを祝うのと同様に、一つのイベントとして考えて、区切りとして新たな気持ちを持ちたいですね。

 そういうわけで、今年もよろしくお願いします!
 頑張って更新作業に励むぞ!



624. 20世紀の終わり sigexxx [URL]  2000/12/31 (日) 19:05
そろそろ終わりです
いかがお過ごしでしょうか?
外は人がたくさんなので家ですごしてます
サザン見ながら年こします.....

今年はおせわになりました
来年も夜露死区っす!!



623. 今年最後の… ヴェルヴェッティ [URL]  2000/12/31 (日) 12:28
 更新と相成りました。
 何度も申しておりますが、見て下さる皆様あっての当ホームページです。来年も、創作意欲が湧く限り、ヒマの許す限り精一杯楽しいページにして行くつもりなので、よろしくお願いします。



622. フェロモン抽出 ロッタちゃん  2000/12/30 (土) 02:20
>  「ドンファン」って、そもそもの意味は何なのだろうか。
お答えしますっ!岩波国語辞典によると・・・
【ドン ファン】女たらし。漁色家。
        南ヨーロッパの伝統的人物。
        女を征服しては捨てて次の女に移っていった。
        スペイン/DonJuan
んまあっ!なんて男なの!女の敵ね!
ん~。でもそこが、み・りょ・く(ハート)



621. Re: 年末商店街で何をみた? スケノ  2000/12/29 (金) 02:12
僕のコラム読んで下さってありがとうございます。
いやぁ、あんなの知り合いしか見てくれないと思って書いていたので、正直びっくりです。ホントにありがとうございます。
近々また書きます。(っていうかもう書けてる)
もしよろしかったら読んで下さいまし。

追伸:「ラスベガス~」は狂ってましたねぇ。
   ヴィジュアル系のテリー・ギリアムっぽい作品ですね。



620. ちゃんと反響が届いてるよ! ヴェルヴェッティ [URL]  2000/12/28 (木) 23:21
 早速、ロッタちゃんさんがコメントしてくれてます!
 「ドンファン」って、そもそもの意味は何なのだろうか。
 



619. Re: 伊豆の名物公園たち けいご  2000/12/28 (木) 17:55
>  カレー屋「海砂利水魚」は見た?
>  「伊豆シャボテン公園」には行ったかな?
>  「バナナワニ園」には行った?
>  石廊崎の「ジャングルパーク」は?

海砂利水魚で前に行ったとき食った。民宿のすぐ近くだった
高かった。あれ有名なの?シャボテン公園は通っただけ。
雨が降ったので屋外はいかなかった。


>  伊豆ってホントよく分からない公園やら美術館やらがたくさんある。海沿いの道を走っているだけで、いくらでも見つかる。
   
なんとロウ人形館へいってしまった。ギネスに乗ってる世界最長の人
や世界一の体重の人の人形がある!(もちろん実物大)
近くで見ると怖いものがあるよ



618. Re: 遅ればせながら スケノ  2000/12/28 (木) 07:25
ほんとにいつもすみませぬ。
なんだか、年末で忙しいところ送ってしまって
ホントごめーんね。でも嬉しいです。
今回のはちょっと本線から外れてるけど、
良かったら読んで下さいまし。つまんねーぞー!



617. 年末商店街で何をみた? ロッタちゃん  2000/12/28 (木) 01:41
『ドン・ファン』論、読みました!
ジョニー・ディップさん、ホントにいいですよね。
わたしも『デッド・マン』で、胸キュンしちゃいました。
(映画そのものがすごく良い!!濃い!!)
スケノさんのいうとおり、彼は映画の規模にこだわらず
面白い作品選びをしてますよね。
まあ、"出演作品を選べる立場=世間に認められる" までは
かなり大変なんだろうなああ、、とも思いますが、それならそれで
やっぱスゴイ。見かけのカッコよさだけをウリにしてないがゆえに
また!
最近ビデオで観た『ラスベガスをぶっとばせ!』(この邦題って何?)
の彼も「ラリッてる演技ってもしや素なんでは!?」
ってほど大発揮してました。なんたってジャンキー姿が自然。



616. 伊豆の名物公園たち ヴェルヴェッティ [URL]  2000/12/27 (水) 22:27
> ところで伊豆はクリスマスだというのにすいていた。3時間でついた。
> 前、土日で行ったときは8時間かかったのに・・。

 カレー屋「海砂利水魚」は見た?
 「伊豆シャボテン公園」には行ったかな?
 「バナナワニ園」には行った?
 石廊崎の「ジャングルパーク」は?
 伊豆ってホントよく分からない公園やら美術館やらがたくさんある。海沿いの道を走っているだけで、いくらでも見つかる。
 いわゆる「おしゃれ」じゃないところがまた良いのだ。   



615. 遅ればせながら ヴェルヴェッティ [URL]  2000/12/27 (水) 22:22
 スケノさんの「映画論」その4を更新。
 いつもホントお世話になってます。
 今年もあと4日となったわけですが、懸案を更新できるかは疑問だ。



614. Re: メリークリスマス! けいご  2000/12/27 (水) 05:28
>  まず、「京都旅行」の第4回(もう行ってから4ヶ月近く経ってるけど)。

読みたいです。就職する前に行きたい場所
トップ10(適当)に京都はランクインしています。
3、4泊でいってみたい。
ところで伊豆はクリスマスだというのにすいていた。3時間でついた。
前、土日で行ったときは8時間かかったのに・・。

 



612. 紅白歌合戦 ヴェルヴェッティ [URL]  2000/12/26 (火) 13:54
> クリスマスの電飾をみると年の瀬という感じですね。
 もう。若いんだから「電飾」なんて古くさい言葉使わないでイニシエーションじゃなかった「イルミネーション」って言って下さいよ。

 やり残したことはあるんだけど、たまりにたまって何がなんだか分からなくなってきました。タイムリミットは迫っているというのに。 



611. イヴは地獄だった… ヴェルヴェッティ [URL]  2000/12/26 (火) 13:50
> キタジンもケイゴも結構頑張ってるみたいなので、こっちもそろそろやる気をだします。
 全然頑張ってません。
 
> 全然関係ないけど、俺さぁまた映画の話書きたくなってるんだけど、いいですか?受け付け終了してる?とはいってもまだ何の作品について書くかも決めてないんだけどね。
 いつでも大歓迎。でき次第送っておくれ。
 そうだな~、書いてほしい作品はというと…国内エーガなんてのはどうですか。前衛系(アヴァンギャルド)の。
 もっとも、キタジマ自身それらの映画はよく知りません。
 何でも構わないよ、ホント。とにかくなんか書いてくれ~。



610. 20世紀にやりのこしたこと ロッタちゃん  2000/12/25 (月) 01:45
こんにちは。ロッタです。
クリスマスの電飾をみると年の瀬という感じですね。
やり残したことは数知れず。ちょこっとずつこなして
21世紀を迎えたい。



609. Re: メリークリスマス! スケノ  2000/12/24 (日) 04:19
どーも。最近御無沙汰してしまって申し訳ない。
近頃パソコンをあまり有効に使えていないんだよねぇ。困ったことだ。キタジンもケイゴも結構頑張ってるみたいなので、こっちもそろそろやる気をだします。ってうか、全然関係ないけど、俺さぁまた映画の話書きたくなってるんだけど、いいですか?受け付け終了してる?とはいってもまだ何の作品について書くかも決めてないんだけどね。



608. メリークリスマス! ヴェルヴェッティ [URL]  2000/12/24 (日) 03:12
 今年もあと1週間を残すのみとなりました。
 今世紀中にこのホームページの更新が出来るか、
 私の最大の懸案です。
 まず、「京都旅行」の第4回(もう行ってから4ヶ月近く経ってるけど)。
 それと、「トランス」の後編。
 そして、音楽ページ「サイズ」。
 とりあえず、この3つを早く片づけねば先に進めない。
 「京都旅行」以外は文章自体はだいたい出来てるんですけどね~。
 



607. このホームページにも… ヴェルヴェッティ [URL]  2000/12/23 (土) 02:29
> うちのHPでレビューしたGQというバンドの人が
> BBSにカキコしていってくれて本当に感激!そしてびっくり!
 そ、そいつはすごい!!レビューした甲斐がありましたね(そういう問題でもないか)。
 ここでも取り上げようかな(←調子よすぎ!!!)。
 このホームページにもレビューしたアーティストが書き込みしてくれないかな~。
 でも海外のアーティストばかりだから、書き込みされてもかえって怪しいかも。
 「こんばんは、ニルヴァーナです。オレたちについて書いてくれてあんがとよ。お礼にサインをおくるぜ、グッバイ、イエローモンキー」とか日本語で書かれてもまるで信憑性ないし。

> 人間関係がもともと上手くないので、それがネットにまで影響して
> 一時期は「双方向なんてヤダ」なんてひどいことを
> 管理人という立場にも関わらず言ってたりもしたけど
> 「はじめまして」という文字を見るたびにとても感動するので
> やっぱりHPやってて良かった、と近頃は思うようになりました。
> 双方向バンザイ!
 私もこのホームページ作ったのは個人的に大きな出来事でした。
 私の場合、「初めまして」だったのはリンク貼ってもらってるハワイさんとsigeさんだけでした。しかもsigeさんについてはこっちから一方的・強引にリンクを頼み込んだ。
 だからといっては何だけど、ハワイさんが来てくれてた時は嬉しかったな~。その感動ぶりは「掲示板名言集」に残ってます。
 まあキタジマの場合は「はじめまして」される経験があまりない(出会いがない、というか出会いの道を自ら断っている?)ので、嬉しいのは書き込み全部ですね。これはホームページやってる人なら誰でも同じだろうけど。
 このホームページは読んでもらわないと始まらないから、感想がものすごく嬉しいです。「書いて良かった」と素直に喜んでしまうのです。その代わり、ろくに更新してないのにカウンターが増えていると、自責の念にかられて、夜も眠れない(うそ)。



606. 双方向 クレーンフェチ [URL]  2000/12/23 (土) 01:39
うちのHPでレビューしたGQというバンドの人が
BBSにカキコしていってくれて本当に感激!そしてびっくり!
あんな稚拙な文章で果たして満足してくれたかどうかはわからないけど
とにかく、こういうこともあるんだなぁ、としみじみ。
人間関係がもともと上手くないので、それがネットにまで影響して
一時期は「双方向なんてヤダ」なんてひどいことを
管理人という立場にも関わらず言ってたりもしたけど
「はじめまして」という文字を見るたびにとても感動するので
やっぱりHPやってて良かった、と近頃は思うようになりました。
双方向バンザイ!



605. "I"と"me" ヴェルヴェッティ [URL]  2000/12/22 (金) 22:13
 こんばんは、書き込み有り難うございました。
 社会的事象…。難しいですね。
 「社会的事象」って言う言葉は辞書にはないのですが、「社会的事実」という用語なら『社会学小辞典』(有斐閣)に載っています。
 それによると…
 「社会や集団の成員が個人意識を持っていながら…。」

 ってなかんじで、「市民社会」について書き出したら、「辞書から定義/規定するのはやめなさい」といわれてしまった。
 キタジマのおきまりの手法がいきなり否定されたので、話になりません。このホームページみたいにはいかないみたいです。

 …当たり前か。



604. 意味とは後付けされるもの ニジル  2000/12/22 (金) 15:33
ごぶさたです。
卒論に苦心しているようですね。
わたしもそろそろ本腰を入れなければと思っております。
わたしはアイデンティティをテーマに卒論を書いているのですが
それもこれも自己の探求のためなのです。
しかし、やはり卒論を書くとなると
興味あることばかりに話を集中させることもできず
社会的事象も取り上げて書き上げなければならないようで
なにを取り上げようかと苦心しております。
半分くらいは大まかに書き上げたのですが
残りの半分、社会的事象を扱うとなると書けなくて
それ以後、今に至るまでスランプです。



603. この行為に何の意味があるのか ヴェルヴェッティ [URL]  2000/12/21 (木) 02:00
 更新が遅れておりますね。
 いっつも言い訳ばかりだけど、予定が立て込んでいまして…。
 どこかに出掛けているというのではなくて、家にこもっているんですけど、更新できない。
 卒業論文。
 これを書かなくては卒業できないと言うわけではない。
 私なんぞの浅学非才の一学生がそんな大したこと書けるわけがない。そう簡単にオリジナリティなんぞ出せるわけがない。
 ここのホームページの[PLAY]とかに載せている話の方がよっぽどオリジナリティがある。ああ、だけどそれは学問に於いては評価の対象にはならない。
 世の中の自分と同じくらいの年の人の大半は働いているというのに、私はこんな事をしていて良いのだろうか。
 とくに私は「思想」という、実生活からはほど遠い分野だ。
 親のスネをかじっておいてそんな一見無味乾燥で自己満足の文章を書くという行為は果たして許されるのか。
 自己満足で終わらないためにも、評価を得られるものは書きたいけど、そう思えば思うほど、文は他の人の引用に終始する!
 自分の思考はアカデミックな分野ではオリジナリティを発揮できないのか。それとも、ただ好き放題書くことがオリジナリティある表現だと思ってるだけなのか。
 そもそもオリジナリティを欲することに意味があるのだろうか。
 ああ、それは「目指せ!外見上ロックバンドの一員!」企画で見てきたアーティストが、いかに自分たちの個性を発揮するかに苦心していた姿を見ればこそ「自分も個性を!」という分不相応な欲望にかられてしまうのです。
 そういう意味で、このホームページのたどってきた道のりは私にとっては極めて重要な意味を持っていて、今の行為の動機付けともなっているのではなかろうかと考えたりするわけ。 



602. つづりが違う! ヴェルヴェッティ [URL]  2000/12/19 (火) 01:51
>  もう"readioactivity"も収まっていることだろうし。
 正しいつづりはもちろん"radioactivity"ですね。
 自分の馬鹿さかげんを見事に露呈。なさけない。  



601. 西伊豆がお薦め! ヴェルヴェッティ [URL]  2000/12/18 (月) 02:40
> >  時速1キロ!
> >  もっと速く進まないと、年とっちゃうよ。
> (笑)
 身につけた知識をさっそく使ってみた!

 それにしても、クリスマス。
 前の冬に伊豆に行って来た経験からすると、大丈夫だと思うよ。冬の伊豆はさびれてるからね。問題があるとすればケイゴの家から246に出て、そこから小田原までか。
 もし時間があるのなら、個人的には東名(箱根は雪が降って進めなくなった経験がある)で沼津まで行ってから西伊豆からぐるっと伊豆半島を回るコースがお薦め。海岸線沿いの道なんだけど、東伊豆よりもかなり険しい道だった。
 運転してる方としては楽しいけど、同乗者がいる場合はお薦めできないかな。
 あ~私もどこかに遠出したいな~。
 魅力に感じるのは北茨城。
 もう"readioactivity"も収まっていることだろうし。
 近いうちに行きたい。  



600. Re: 年末商戦 けいご  2000/12/18 (月) 02:10
>  今日は大変道が混んでいた。
>  5キロ進むのに50分もかかった。
おそろしい!
なんと私は来週伊豆へいきます。
伊豆っちゅうのは一車線の山道が続くんだよねー。
5キロ50分ってことは(それ以下かも?)
伊豆まで・・・・・実に恐ろしい。
>  時速1キロ!
>  もっと速く進まないと、年とっちゃうよ。
(笑)



599. Re: 返答その2 7  2000/12/17 (日) 18:04
質問に答えていただいてどうもありがとうございます。(敬語あってるか不明)
「音にはでてこなくても、、、、」
というところがよかったです(なんじゃ^^;)。
外見上シリーズ期待してます。ではでは。



598. ちょっと待てよ ヴェルヴェッティ [URL]  2000/12/17 (日) 02:16
 よく考えたら(よく考えなくても)、[OTHERS]じゃなくて[MUSIC]ページに載せるべき話でしたね。
 後編載せるときに一緒に音楽ページに移動させます。




597. 返答その2 ヴェルヴェッティ [URL]  2000/12/17 (日) 02:11
 しかし、バンド内の融和を保つという点で考えると、そういうわけにも行かないでしょう。やっぱりボーカル・ギター・ベース・ドラムスの4人が仲良くやっていくためには、ある程度バランスを保たなくてはならない。
 「ボーカルも楽器の一部だ」ということを言った人がボーカルならそういうバンドの他のメンバーとのバランスを配慮して言っているのでしょうし、ボーカル以外の人がそういっているのなら、「バンドはボーカルの奴だけじゃないんだぜ」という主張がそこに含まれていると思います。
 逆に、ボーカルのひとが「ギターがいてこそ自分のボーカルが成り立つんだ」と思っている場合もあると思います。音にはでてこなくても、バンドの雰囲気として、4人が同じ地位に立っているということです。
 そういうわけで、質問の答えとしては「バンドの外から見ればボーカルは独自の地位を占めているが、バンドの中ではボーカルは楽器の一部だ」ということになります。

 また長々と御託を並べてしまった上にどっちつかずな答えですみません。
 こういう分析が「コア」だといわれるゆえんなんでしょうが、これも私の個性だと思って許して下さい。
 (ちなみに答えを2回にわけたのは一回の書き込みで1000字以上記入できないからです。)



596. 返答その1 ヴェルヴェッティ [URL]  2000/12/17 (日) 02:08
 書き込み有り難うございます。
 
> トランスについての1考察の中にでてくるボディ、インダストリアル
> というジャンルの中にはどんなものが含まれるのでしょうか?
> (しょうもない質問ですいません^^;)「ナインインチネイルズ」というユニット(!)がインダストリアルと呼ばれていたような気がするので、、、、、
 おそらく彼らも「インダストリアル」だと思います。
 本読んでると、ミニストリーとともに、「インダストリアルの雄」
 という形容を目にするのでそうなのでしょう。
 じゃあ、ボディは?ということになるのですが、
 体を張った音楽なのではないでしょうか(うそ)。
 詳しいことは分かりません。

> 様々なジャンルをきいているのはさすがですね!
 「トランス」聴いたのは本文中にリンク貼ったところで聴いたのが初めてです。これ聴きながら踊るのか~と妙に感心しました。

> 以前ボーカルも楽器の一部だと発言していたミュージシャンがいましたが、こういった発言はどう思いますか?
 そこらへんは微妙ですね。
 ボーカル専門のメンバー(ミック・ジャガーとかアクセル・ローズとかB'zの稲葉氏とか)は、そのバンドのフロントマンが多くて、たいていバンドの写真を見ると、ボーカルが中央なんですよね。
 そういった意味では、「ボーカル」という、他の楽器とは独立した、というか独自の位置を占めているような気がします。
 それに、バンドのメンバーが替わるとき、ギターが替わったときと、ボーカルが替わったときとではその後の印象に大きな違いがあると思います。
 (だからレイジはしばらくしたら解散するかもしれないと思っています。生き残るとしたらザックの復帰以外にはないのではないか)
 それに何でロックを好きなのかというと、やっぱりボーカルがあるからでしょう。
 楽器だけのバンド(ベンチャーズとか?)も良いことは良いんですけど、やっぱり音楽の中で何をいいたいのか、が聴き手としては気になるでしょう。そういうバンドのメッセイジ性も魅力になると思います。  
 



595. 年末商戦 ヴェルヴェッティ [URL]  2000/12/17 (日) 01:34
 今日は大変道が混んでいた。
 5キロ進むのに50分もかかった。
 時速1キロ!
 もっと速く進まないと、年とっちゃうよ。
 



594. Re: お久しぶりです! 7  2000/12/16 (土) 19:07
どうもこんばんは
トランスについての1考察の中にでてくるボディ、インダストリアル
というジャンルの中にはどんなものが含まれるのでしょうか?
(しょうもない質問ですいません^^;)「ナインインチネイルズ」というユニット(!)がインダストリアルと呼ばれていたような気がするので、、、、、
様々なジャンルをきいているのはさすがですね!
以前ボーカルも楽器の一部だと発言していたミュージシャンがいましたが、こういった発言はどう思いますか?
返答のタイミングもずれてて本当に恐縮です。